【基本Tips】別のワードプレスのファイルを表示させる方法
ブログに別ブログの情報を表示させる方法です。ワードプレスだけではなく、ムーバブルタイプにも使える方法です。
複数のワードプレスを運営している時に「Aブログ」情報を「Bブログ」にも表示させたい時があります。
例えば「Aブログ」のランキングを「Bブログ」に表示する時などです。
別ブログの情報を表示させる
cURLコマンドを使うことで簡単に表示させることができます。
表示させたい箇所に下記を記入します。
PHP
<?php $url = "https://www.●●.com/●●.php"; //取得するファイル $ch = curl_init(); curl_setopt($ch, CURLOPT_URL, $url); curl_setopt($ch, CURLOPT_RETURNTRANSFER, true); curl_setopt($ch, CURLOPT_SSL_VERIFYPEER, false); $display = curl_exec($ch); echo $display; curl_close($conn);?>APIを使って表示させる方法もありますが、cURLは手軽に使うことができます。
マルチサイトの場合は関数が用意されていますので、関数を使って表示させることをお薦めします。


