ITTI STAFF
BLOG

イッティWEBスタッフの制作ブログ

WordPressのプラグインを日本語化にする手順

日本語化されていないWordPressのプラグインを日本語化にする手順をご紹介します。

WordPressのプラグイン設定画面に表示されるテキストの全ては「.mo」ファイルに書かれています。

.poファイル、.potファイルはベースとなるファイルで、このpo(またはpot)ファイルを編集して、moファイルにコンパイル(出力)します。

例えるとエクセル(xlsx)ファイルを編集して、csvファイルに出力するのと同じです。

poファイルを編集するPoeditをインストールする

poファイルの編集はPoeditというソフトを使います。もちろん無料でご利用いただけます。ふだんは有料版を使用していますが、今回は無料版での利用方法をご案内します。

Poeditをインストールして起動します。

Poファイルを編集して日本語訳にする方法

まずオリジナルのpoファイルを複製してファイル名を「●●-ja.po」に変更します。
(〇〇はプラグイン名にしてください)

翻訳を編集をクリックして、先程複製した「poファイル」を読み込みます。


「翻訳言語がソース言語と同一です」とアラートが表示されたら「言語を修正」をクリックします。

言語を「日本語」にして「OK」をクリックします。

事前翻訳機能を使う

事前翻訳機能を使って、ざっくり翻訳します。

いくつかの単語、文章が自動的に英日に翻訳されました。

もう一度「事前翻訳」を使ってみましょう。今度は曖昧な翻訳もOKにします。

今度はかなりの単語、文章が自動翻訳されました。
オレンジ色なのは「曖昧だから自分でチェックしてね」という事で、実際かなり違う翻訳になっていますね。

翻訳の提案機能を使う

右サイドにいくつかの翻訳の提案が表示されています。

最適な翻訳があればクリックします。

commentsの日本語訳が「コメント」に変更されました。

※この翻訳提案機のは無料版では回数に制限があります。

手動で翻訳する

手動で翻訳文章を記入するには「翻訳」欄に、英日訳を記入します。

日英訳を記入すると「要確認」が自動的にOFFになります。

moファイルにコンパイルする方法

一通り翻訳できたらmoファイルにコンパイルします。

メニューの「ファイル」から「MOにコンパイル」を選択します。

moファイルが出力されました。

翻訳ファイル(moファイル)をアップロードする

翻訳ファイルは「/wpcontent/languages/plugins/」にアップロードします。

pluginsディレクトリには、他のプラグインの日本語訳moファイルが多く入っているはずです。

moファイルをアップロードすると、プラグインの設定画面や表示が日本語になります。

以上でプラグインの日本語化は完了です。

日本語訳が反映されない場合

moファイルをアップロードしても反映されない場合は、ファイル名を変えてみてください。例えば「top-10-ja_JP.mo」を「top10-ja.mo」など。

moファイル名が間違っていないかも確認してください。日本語訳ファイル名は「jp」ではなく「ja」です。

ブラウザキャッシュのクリアや、キャッシュ系プラグインを入れている場合はキャッシュをクリアしてみてください。

 

Poeditを使って海外テンプレートを日本語化することもできます。

海外テーマを日本語に翻訳する方法

すでに日本語化されたファイルをより最適な翻訳にすることも可能です。

WooCommerceの日本語ファイルの修正方法

新しい記事

新宿のWEB制作会社イッティ

新宿のWEB制作会社イッティ