ホームページの制作・運営に役立つ用語辞典
責了(せきりょう)とは、編集段階で文字校正が完了し、細かい調整や修正があっても校正刷りの必要はなく、現場で修正して印刷へと進めることです。
RFPとは、Request for proosal(リクエスト・フォー・プロポーザル)の略で、提案依頼書のことです。
ランディングページとは、着陸・上陸(Landing)の意味で、ユーザーが初めにアクセスするWebページ、入り口となるペー
校正刷りとは、印刷に入る前に仕上がりを確認するための印刷(または印刷物)のことです。 「ゲラ」「ゲラ刷り」とも呼ばれます
新宿のWEB制作会社イッティ
03-6276-3320(月~土:10時~20時)