SUPPORT

イッティ お客様サポート情報

Thunder birdのインストールからメール設定、削除、編集方法

Thunder birdのインストール

各国版のThunderbirdにアクセスして、プログラムファイルをダウンロードします。

  1. 言語は「日本語」を選択します。
  2. リリースチャンネルは「Thunderbird Release(Recommended)」を選択します。
  3. オペレーティングシステムはご利用のOSを選択します。利用しているOSが表示されているはずです。
  4. ダウンロードをクリックしてプログラムファイルをダウンロードします。
thunder bard ダウンロード

ダウンロードしたプログラムファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。


インストールの開始画面が表示されます。
はい」をクリックします


「次へ」をクリックします


画像のように設定して、「次へ」をクリックします


「次へ」をクリックします。


画像のように設定します。
デスクトップに作られた「アイコン」は後で削除する事ができます。


「インストール」をクリックすると、インストールされます。


「完了」ボタンを押すと、Thunderbirdが起動します。

以上でThunderbirdがインストールされました。

メールアカウントの設定方法

メールアカウントを設定していきます。
「アカウント設定」をクリックします。

Thunerbardのアカウント設定をクリック

  1. 横のサイドメニューの「アカウント操作」をクリックします。
  2. 「メールアカウントを追加」をクリックします。
Thunderbardのアカウント追加

  1. 名前を記入します。※メールを送信した相手に表示される名前になります。企業や店舗の場合は店舗名や企業名を記入します。
  2. メールアドレスを記入します。
  3. パスワードを記入します。
  4. 手動設定」をクリックします。
Thunderbardのメール設定

  1. プロトコルは「POP3」を選択します。
  2. POP3のホスト名を記入します。
  3. POP3のポート番号を記入します。例:995や115など。
  4. SMTPのホスト名を記入します。通常はPOP3のホスト名と同じです。
  5. SMTPのポート番号を記入します。例:465や25など。
  6. 全て記入後に「再テスト」をクリックします。
ThunderbardのPOP、SMTP情報の設定

  1. 「次のアカウント設定が、指定されたサーバーを調べることにより見つかりました」と表示される場合は正しく設定されています。
  2. 「完了」をクリックします。
Thunderbardのメール設定完了の確認方法

「再テスト」をクリックしてエラーが表示された場合は、設定に誤りがあります。
ホスト名が半角英数で入力されているか? ポート番号に誤りがないか?などをご確認ください。


メールアカウント設定が完了したら、次の設定もしておきましょう。

アカウント設定」をクリックします

thunderbardのメールアカウント設定の続き

  • サイドメニューの「サーバー設定」をクリックします。
  • 赤枠の箇所を全てチェックします。
メール削除設定

以上でメールの設定は完了です。

新しいアカウントを追加する場合は、同じように操作してメールアカウントを追加します。

アカウントの削除方法

不要になったメールアカウントの削除方法をご説明します。

アカウントの設定」をクリックします。

thunderbardのメールアカウント削除方法

  1. 削除するメールアカウントをクリックして選択します。
  2. 「アカウント操作」をクリックします
  3. 「アカウントを削除」を選択します。
thunderbardメールアカウントの削除方法

メールアカウントの削除を確認する画面が表示します。
「削除」ボタンをクリックすると、メールアカウントが削除されます。

よくあるメールのエラー

よくあるメール設定のエラーと解消方法をご案内します。

メールの受信はできるけど、送信がエラーになる。

送信サーバー(SMTPサーバー)設定に誤りがあります。下記の手順で修正してください。

アカウント設定」をクリックします。

thunderbardのメールアカウント削除方法

  1. サイドメニューの「送信(SMTP)サーバー」をクリックします。
  2. 使用しているSMTPサーバーをクリックします。
  3. 「編集」ボタンをクリックします。
thunderbardのメールアカウント編集方法

送信(SMTP)サーバーの編集画面が表示されます。

  1. サーバー名に誤りが無いか?をご確認ください。
  2. ポート番号に誤りが無いか?をご確認ください。

正しいサーバー名、ポート番号を記入すると送信エラーは解消されます。

添付ファイルがあると送信エラーとなる。

添付ファイルのサイズが大きいと送信エラーとなります。添付ファイルのサイズは5MBまでを目安にしてください。
添付ファイルが5MBを超えると送信エラー、または送信できずに帰って来ることがあります。

メールの送信はできるが、メールの受信エラーとなる

POP(受信)サーバーの設定に誤りがあります。下記の手順で設定を修正します。

アカウント設定」をクリックします。

thunderbardのメールアカウント削除方法

  1. サイドメニューの「サーバー設定」をクリックします。
  2. サーバー名に誤りが無いか?を確認します。
  3. POP3のポート番号に誤りが無いか?を確認します。
POPサーバーの編集

POPサーバーの設定を修正すると受信エラーは解消されます。

関連する記事

新宿のWEB制作会社イッティ

新宿のWEB制作会社イッティ